しもやけ・あかぎれにベルクリーンs軟膏の口コミ/ステロイドは?クラシエ
しもやけやあかぎれ用の軟膏、クラシエ・カネボウのベルクリーン軟膏を使てみました。
季節を問わず一年中手が荒れることはありますが、やはり冬は荒れます。
特に指先やなぜか手首の周りが荒れることが多く、水仕事をするのでどうしても悪化してあかぎれやひび割れになったりしますね。
手荒れ・ひび割れ・あかぎれ対策として、色々なクリームや軟膏を使ってみています。
ネットで口コミを見ていたらベルクリーンs軟膏がいいとの口コミがあったので、使ってみることに。
クラシエ ベルクリーン軟膏の口コミ
クラシエ ベルクリーン軟膏
ピンク色の軟膏です。シンプルな容器で、薬っぽい感じがしますね。
ドラッグストアの手荒れ軟膏やグッズコーナー?で置いてありました。
そこには手荒れにおなじみのアロエ軟膏やユースキン、オロナイン、メンソレータム軟膏などもいてあり、それらも購入しているので見ているはずなのですが・・意識していないというのは気づかないものですね。
よく確認せずに購入したので、実は購入して使用するまで気づかなかったのですが、
トウガラシチンキが入った軟膏です。
ちなみに全成分はこんな感じです。
100g中
トウガラシチンキ(原生薬0.5gに相当)・・・5.0mL
トコフェロール酢酸エステル・・・1.0g
dl-カンフル・・・2.5g
クロタミトン・・・5.0g
リドカイン・・・1.0g
添加物として、サラシミツロウ、マイクロクリスタリンワックス、ワセリンを含有する
ステロイドの成分は入っていなさそうなので安心して使えますね。
唐辛子、ということはヒリヒリするのかな、と思って使ってみました。
全く荒れていない部分はあまり感じませんが、荒れている部分に使うとヒリヒリして痛い!
唐辛子のヒリヒリ感がありますね。
手首が赤く荒れてしまったときは随分ヒリヒリして痛いほどでしたが、数回つけたら随分改善してくれて助かりました。
トウガラシチンキのヒリヒリ感で痛い&暖かい感じになるので、
しもやけにも効きそうと思います。
治りかけのしもやけに縫ってみたところ、結構いい感じだったので、やはりいいのでは、と思います。
「第二類医薬品」ということなので、ハンドクリームのような気分で使ってしまいますが軟膏です。だから効きもいいし、治るのも早いですね。
手のあかぎれやひび割れは、治るまでにどうしても時間がかかります。
気付くと血が結構出ていてビックリすることも。
酷い状態の時はこれだけではだめですが、他のひび割れ対策のものよりは効果がある感じです。
少し落ち着いてきた状態で使用したら随分楽になりましたし、こまめに使っていたら、ガサガサと手荒れはありますが割れることは減ってきたので、ベルクリーン軟膏の効果んじゃないかと思います。
またひび割れ・手荒れ対策のクリームや軟膏についてはまとめたいと思いますが、クラシエのベルクリーン軟膏、結構おすすめですよ。
☆関連記事
☆指先のひび割れがハンドクリームで治らない!?原因と対策
☆ひどい手荒れ、ハンドクリームで乗り切れるか!?おすすめクリームと手袋
☆しもやけにはオロナイン?ユースキン?足の小指に効いたのは【かゆい】
↓応援宜しくお願いします!
関連記事
-
-
夏肌の悩みはごわつき・ガサガサ・ベタベタ?簡単お手入れ法
夏の間の肌にもいろいろな悩みが生じますよね。 肌がゴワゴワとごわつきを感じて、化 …
-
-
ヒビケア軟膏の口コミ/効果は?ステロイド?【池田模範堂/ムヒ】
池田模範堂のヒビケア軟膏。 テレビCMで「手のパックリ割れ」というのを見てから、 …
-
-
佐伯チズ ローションパック(コットンパック)の効果が!やり方&口コミ
佐伯チズさん式のローションパック。 コットンパックやローションパックは前から存在 …
-
-
花粉症による肌のかゆみ&肌荒れ対策。スキンケア&化粧品で対策中。
花粉症で肌がかゆくなったり肌荒れしたりします。 花粉症の症状というとくしゃみ・鼻 …
-
-
秋の肌荒れ、原因と対策【かゆみ、花粉症、ニキビ、乾燥】
秋になると肌荒れが起きるという人も少なくないかと思います。 私もそのうちの一人で …
-
-
日焼け止め、顔の肌荒れを治す対策は?ニキビ・乾燥・敏感肌
日焼け止めを使っていて肌が荒れた事はありませんか? 最近、あまりの紫外線の強さに …