シーボディVCスターターセット口コミ/VCローション,VCビタール,薬用VCエッセンス
シーボディのVCスターターキットを使ってみました。
前に一度使ったことがあって、その時はまだ若かったせいか?ニキビや吹き出物、シミや毛穴などの悩みがそこまでなかったせいなのか?実はあまり効果を感じなかったのです。
ところが久々に使ってみたら・・・実感いたしました。
一番のお気に入りは美容液なのですが、一番思ったのはライン使いはやはり強い!ということ。
「VCスターターキット」ということで
VCローション、VCビタール、薬用VCエッセンス(美容液)
をきちんと使用。
これが良かったのかもしれません。
ちゃんとライン使いすると全然違いますね。。
今回はVCスターターキットのみの使用でした。それだけでもやはりライン使いはいい感じでしたので、一緒に販売されている泡洗顔の薬用VC泡フォーマーもセットで使ってみたいなと思いました。
VC泡フォーマ―セットもトライアルがありますし、VCスターターセットと同時購入でお安いセットがあるようですので、そちらもおすすめです♪
というわけで、ビタミンC×ライン使いの威力を感じたVCスターターセットの口コミを紹介していきたいと思います。
VCスターターセットの口コミ
シーボディ VCスターターセット(7日分)
- VCローション(化粧水)・・20ml
- 薬用VCエッセンス(美容液)・・8ml
- VCビタール(クリーム)・・7包
スターターセットには洗顔は入っていませんので、化粧水→美容液→クリームという形になります。
それぞれ紹介していきたいと思います。
まず化粧水のVCローション。
ビタミンC誘導体、ビタミンA・E誘導体を配合した化粧水。
サラサラとしたテクスチャーの化粧水なので浸透がとてもいいこと、化粧水から次のお手入れに移るまでの時間が短くて済むので、忙しい時などには重宝しています。
ビタミンC系の化粧水の場合、なんとなくツッパリ感が出たりしますが、それがないのがいいですね。
浸透がよく、思ったよりも潤います。
次に美容液の薬用VCエッセンス。
ビタミンC誘導体とプラセンタエキスが配合の美容液です。医薬部外品なので薬用タイプであることも大きな特徴の一つかと思います。
こちらは化粧水よりは少しとろみがある感じはしますが、さらっとしたテクスチャー。
やはりこちらもかなり浸透がいいです。
プラセンタエキスが入っているからか、保湿力も結構あって、肌もプリっとした感じになるのが嬉しいです。
そしてクリームのVCビタール。
こちらにもビタミンC誘導体、ビタミンA・E誘導体が配合されたクリームです。
見た目も使い心地もクリームなのですが、べたべた感がなく、使った後もさらっとしています。
無理にさらっとさせてるようなクリームも時々ありますが、そういった感じではなく、ちゃんと保湿はできてるんですが無駄なべたつきや油分がないというか。バランスのいいクリームだと思いますし、やはりこれはビタミンCのおかげなのでは、と感じています。
それぞれ単体で使ってもいいのですが、やっぱりラインで使う(セットで使う)と違います。
ビタミンC系のコスメは単品使用は大丈夫でもライン使いするとちょっと刺激や乾燥を感じるってこともありますが、私の場合、VCスターターセットはそういう感じがないのでそこも気に入っているポイントの一つです。
VCスターターセットは乾燥しないのにニキビや毛穴に実感!?
「VC」ということなのでビタミンC配合の化粧品ということなので、個人的には
- 大人ニキビ・吹き出物
- 毛穴対策
を意識しながら使ってみようと思ったのが使い始めたきっかけです。
ビタミンC系の化粧品も結構あるのですが、正直なところ使い心地が微妙なものも少なくありません。
多分それはビタミンCの特性にもよるのかな、なんて思います。
どうしても使ったときに肌のつっぱり感や乾燥を感じることがあって、乾燥肌の私としてはそれがツライことが結構あったんですね。
ただ、VCスターターセットを使ってみて、そういった部分を感じませんでした。
それでいてその他、自分の悩みにはきちんと対応してくれた感じがあって、嬉しく思います。
VCシリーズに使われているのは一般的なビタミンCの200倍の効果があるとされるVC200を使用しているそうです。
だから、思春期ニキビにも大人ニキビにも使えるということのようなのですが、確かに幅広い肌悩みに対応してくれる感じがありますよ。
毛穴や吹き出物だけでなく、肌全体が整う感じがあって、肌がつるんとする感じも好きですね。
冬などかなり乾燥が気になる季節にはやはりちょっと乾燥を感じるときもありますが、基本乾燥や刺激を感じずに使えるのでとてもいいと思いますよ。
まとめ
ここではシーボディのビタミンC化粧品、VCシリーズについて紹介してきました。
VCシリーズはVC200配合の化粧品で、ビタミンC化粧品ですが刺激が少なく非常に使いやすいのではないかと思います。
私のように、大人ニキビや吹き出物、毛穴、美白などに悩む方はもちろん、ビタミンC系の化粧品を使ってみたいという方にもおすすめです。
低刺激で効果を実感しやすいと感じているので。
格安のトライアルセットがあるので、まずはそれを使ってみて肌に合うかどうか、実際の効果はどうかをチェックしてみるといいかと思いますよ。
関連記事
-
-
エテュセ ピーリングシートの口コミ/朝、洗顔代わりに使えるシート
エテュセのピーリングシートを使ってみました。 ユニークで使える化粧品がたくさんの …
-
-
オロナイン水の作り方と効果。使用頻度/毎日は危険?佐伯チズ「水溶きオロナイン」
毛穴の黒ずみや毛穴パック、肌荒れ、二重になれる!とまで何かと話題のオロナイン。 …
-
-
【オルビス】毛穴に効果の化粧水/新クリアシリーズ化粧水とジェル
オルビスの新クリアシリーズ。 鉱物油だけじゃなく植物油などオイル類をカットしたオ …
-
-
ビタミンC誘導体入り化粧水でニキビも毛穴も対策!セラVCローション【化粧水】
ビタミンC誘導体入りの化粧水は様々な面で利点があるので個人的にも好きです。 一般 …
-
-
ペア(ニキビクリーム)の口コミと効果。ニキビ跡が残った!?
PAIR(ペア)というニキビクリームがあります。 正式な名前は「ペア アクネクリ …
-
-
エイジングケア、オイルカット化粧品はどう?オイル美容のデメリット?
エイジングケアの中で、ここ近年人気の「オイル美容」も注目されています。 よく雑誌 …
-
-
オバジc10、肌ピリピリ?シミ・毛穴に効果なし?変色に注意
オバジc10。以前試供品サイズというかトライアルサイズが雑誌の付録についていて、 …
-
-
菌活コスメのおすすめは?育菌美容の肌への効果・機能に期待
「菌活コスメ」が今後熱くなるかもしれません。 ‘菌活’はきのこや乳酸菌などいわゆ …
-
-
ニキビ跡の赤みに白潤は効果がある?肌ラボ白潤を使った口コミ
ロート製薬 肌ラボの白潤シリーズは「白潤」という名前の通り複数ある肌研の中で美白 …
-
-
オロナインがニキビ・肌荒れに効果アリ!二重や涙袋には危険?【オロナイン万能説】
オロナインは万能!と言わんばかりに様々な効果・効能が謳われています。 実際に私も …