ニキビ跡の赤みに白潤は効果がある?肌ラボ白潤を使った口コミ
ロート製薬 肌ラボの白潤シリーズは「白潤」という名前の通り複数ある肌研の中で美白系のラインです。
ドラッグストアやスーパーで手軽に買える上に値段も安く優秀な商品が多いので肌ラボの化粧品は割と好きで結構使用しています。
・肌研 極水レモン化粧水の口コミ/オイルカット&プチプラコスメで優秀!
・肌ラボ極潤 UVホワイトゲルの口コミ/オールインワン日焼け止め・下地
・肌研 極潤クレンジングシートの口コミ/簡単化粧落とし!メイク落としシート
白潤シリーズは、乾燥しがちな美白系化粧品の中で「潤」とあるだけあって、乾燥しないのもすごくいいなと思っています。
そんな肌ラボの白潤がニキビ跡の赤味に効果があるのか?ということを気にしている人が結構いるようなので、自分の使ってみた口コミを交えながらまとめていきたいと思います。
白潤はニキビ跡の赤みに効く?
ニキビが出来て治ってきたときに跡になることがあります。
治って跡になってしまうと、茶色のシミにようになってしまうのですが、茶色になる前、ニキビが落ち着いてやっと治ってきたな~というときに赤みが残ることがありますね。
この時にうまくケアできるとその後シミにならないこtも多いのでケアには気を使います。
ニキビもそうですが、赤い状態というのは炎症が起きている状態と言われます。
ニキビ跡になった状態でも赤いのは、その状態にもよりますが、炎症が起きているときもあります。なのでそういう時は無理をせずにまずは肌に合っている化粧品でスキンケアを行うのが大事だと思います。
肌の状態が悪くないな、という場合には、ニキビ跡対策を積極的に?行っていくといいかなと思います。
大事なのは保湿
自分の経験でも、ニキビ跡に大事なのは保湿だと感じることが多いです。
赤みがあるときは、化粧水で冷やす!位の気持ちで化粧水をたっぷりつかって保湿をしています。
そして、必要以上に触らないこと。
触ると刺激になってしまうので折角治ったニキビがまた悪くなることも・・・
なので、なるべく触りません。
保湿の時に使用するのに美白化粧水を使うと、確かに赤みが落ち着くのが早いかもと思うことも少なくありません。
その時に肌ラボの白潤を使うのは、個人的には悪くないと思います。
白潤がいいと思う理由
美白化粧水ですが、乾燥しにくく、潤いがある化粧水です。なので、化粧水だけでも結構保湿ができますね。
また、白潤化粧水に入っている美白成分はアルブチンなど。美白効果についてはすごい強い訳ではないですが、その分刺激も強くないので使いやすいのでは、と思います。
保湿は大事ではあるのですが、ニキビができたりした後やできやすい肌の人にべた付く化粧水はあまりよくないですが、白潤は保湿力はありますが、べた付きは少な目なので、そのあたりのバランスはいいですね。
値段も安いのでたっぷり使えるのもおすすめです。
総合的に見ると、白潤の化粧水は割とおすすめできるかな、と思います。
ただ、個人的には、シミになりやすい肌なのでニキビ跡も早く治したい&できるだけ跡にしたくないというのが強いので、別の化粧品を使っていますよ。
それがビタミンC入りの化粧品です。
ビタミンC誘導体化粧品、ニキビにいい?
ビタミンC誘導体が入った化粧品はニキビにいいと言われます。
結構脱脂力があるというか、強い感じなので肌荒れが酷いときには使えないのですが、ニキビの箇所だけに使ったりすると、ニキビの治りも早いですし、跡にもなりません。
ビタミンC誘導体は美白成分でもあるので、より効果的なのかもしれませんね。
おすすめのビタミンC誘導体の化粧品ですが、
ドラッグストアで販売されている安い&人気のあるロート製薬のCCやオバジCもおすすめです。
レビュー⇒オバジC10の口コミ/シミやニキビへの効果・使い方【ビタミンC】
全力でおすすめするのはこちら。
セラVCローション。
ちょっとお値段高めですが、これすっごいイイです。
ニキビがめちゃくちゃ早く治る&跡にならない。
毛穴も引き締まる&頬も小鼻の毛穴も目立たなくなる。
かなり乾燥する化粧水なので、部分使いしたり、これを使った後に化粧水をさらに使ったりしますが、ホントにすごくいい化粧水です。
※乾燥肌の人や肌荒れしている人は注意してください。
レビュー⇒ビタミンC誘導体入り化粧水でニキビも毛穴も対策!セラVCローション【化粧水】
ニキビもニキビ跡も、というのなら、保湿もニキビケアも考えて作られてるオールインワンジェルも結構いいです。
オールインワンジェルは一度つければいいのでとてもいいのですが、ニキビ向けの商品があまりありませんでした。
これはニキビやニキビ跡にことを考えて作られているので、手軽にケアしたいならこちらもおすすめです。
レビュー⇒エクラシャルムの口コミ&販売店/ニキビ・美白対策ジェルコスメ【芸能人愛用者も】
まとめ
随分長くなってしまいましたが・・・
ニキビ跡の赤みに、白潤の化粧水、個人的にはアリだと思っています。
ただ、効果を上げたり、シミ対策も考えるのならビタミンC化粧品などプラスするとより効果的かな、と感じています。
とは言え、やはり自分の肌に合っているというのが大事なので、くれぐれも無理をしないように、肌に合わないなと思ったら使用を中止するなど肌の状態を見ながら使用してくださいね。
★関連記事★
肌研 極水レモン化粧水の口コミ/オイルカット&プチプラコスメで優秀!
肌ラボ 白潤の口コミ/アルブチン 美白化粧水の効果は?
肌ラボ極潤 UVホワイトゲルの口コミ/オールインワン日焼け止め・下地
肌研 極潤クレンジングシートの口コミ/簡単化粧落とし!メイク落としシート
★化粧水ランキング!プチプラ編【ドラッグストア・市販のおすすめ】
☆応援お願いします↓☆
関連記事
-
-
エテュセ ピーリングシートの口コミ/朝、洗顔代わりに使えるシート
エテュセのピーリングシートを使ってみました。 ユニークで使える化粧品がたくさんの …
-
-
オロナインがニキビ・肌荒れに効果アリ!二重や涙袋には危険?【オロナイン万能説】
オロナインは万能!と言わんばかりに様々な効果・効能が謳われています。 実際に私も …
-
-
菌活コスメのおすすめは?育菌美容の肌への効果・機能に期待
「菌活コスメ」が今後熱くなるかもしれません。 ‘菌活’はきのこや乳酸菌などいわゆ …
-
-
ペア(ニキビクリーム)の口コミと効果。ニキビ跡が残った!?
PAIR(ペア)というニキビクリームがあります。 正式な名前は「ペア アクネクリ …
-
-
オバジc10、肌ピリピリ?シミ・毛穴に効果なし?変色に注意
オバジc10。以前試供品サイズというかトライアルサイズが雑誌の付録についていて、 …
-
-
肌荒れ 早く治すにはドリンクサプリ?薬?オロナイン?ドラッグストアでのおすすめ
肌荒れ。早く治したいですよね。 季節の変わり目や何かストレスがあったとき、化粧品 …
-
-
ビタミンC誘導体入り化粧水でニキビも毛穴も対策!セラVCローション【化粧水】
ビタミンC誘導体入りの化粧水は様々な面で利点があるので個人的にも好きです。 一般 …
-
-
シーボディVCスターターセット口コミ/VCローション,VCビタール,薬用VCエッセンス
シーボディのVCスターターキットを使ってみました。 前に一度使ったことがあって、 …
-
-
オロナイン水の作り方と効果。使用頻度/毎日は危険?佐伯チズ「水溶きオロナイン」
毛穴の黒ずみや毛穴パック、肌荒れ、二重になれる!とまで何かと話題のオロナイン。 …
-
-
オルビスクリアの口コミ/薬用クリアモイスチャーMの効果と使い方
オルビスクリアを使ってみました。 周期ニキビ、肌のバリア機能を整えることを考えて …