スキンケアの魔法|30代からの美肌レシピ

スキンケアで美肌になりたい!30代からのおすすめスキンケア、メイクなど化粧についてプチプラからブランドものなど口コミも含めて紹介します。

*

エイジングケア、オイルカット化粧品はどう?オイル美容のデメリット?

      2016/02/07

エイジングケアの中で、ここ近年人気の「オイル美容」も注目されています。
よく雑誌などでも目にするのは、

年齢を重ねる肌にはオイル分が必要!

という話。

オイル

#オイルを摂取するのも大事!といわれていますね。

10年ほど前にはオイル分は肌の敵!みたいに言われていたこともありますが・・・
今はオイルが化粧品に限らず、ダイエット、美容部門でも注目で、また化粧品にもいいオイル配合の商品も増えてきたこともあり、注目だからこそ、こういう話も出てくるのかな、と思います。

そもそも、なぜ、年齢を重ねた肌にオイル分が必要といわれるのか?というと、

若いときと比べると皮脂分泌が少なくなる⇒乾燥から発生するシワやたるみ
肌がしぼんでくる⇒ツヤ感もなくなる

シワやたるみ、つやのなさ、くすみ肌などは、老けて見える大きな一因ですよね。
それを解消するのに、オイル分がいいというものです。

エイジングケアでもオイルが必要な人とそうでない人がいる?

オイル 化粧

個人的には、エイジングケアでも、オイルが必要な人とそうでない人の両方がいると思います。
また、肌の状態によっては必要な時もありますし、不要な時もあると思っています。

なぜそう思うか、というと、もちろん年齢を重ねたときの肌の変化はあると思いますが、元々の自分の肌質があるからです。

例えば。
若いときは脂性肌でニキビが多かった、だけど30歳を過ぎてから乾燥が酷くて一気に肌も老けた。
特に油分が足りないといわれる、という場合には、オイル分は力になってくれるかと思います。

一方、
若いときは脂性肌でニキビが多かった。年を取れば油分が減るかと思ったけれど、それほど油分が減ったわけではなく、まだ吹き出物や皮脂崩れに悩んでいる。皮脂分泌が多いといわれる、という場合には、安易にオイルを追加すれば言い訳ではないと思います。

(ただ、皮脂過多の原因が乾燥にある場合は、油分を補うことで改善する人もいるようです。また、使うオイルの種類や使い方によって結果は様々だと思います)

オイル

私は元々、超乾燥肌なのですが、近年少し乾燥肌が改善してきました。でもまだまだ乾燥肌なのですが、オイルを少し使用する分には問題ないのですが、多用すると吹き出物ができます。

知り合いの人は、肌荒れが酷かったけれど、お手入れにオイルを追加しただけで肌荒れも小じわも全部改善した、という人もいます。

自分も回りのケースを見ただけでも本当に人それぞれ。

なので、一概に、エイジングケアにはオイルが必須、とは言えないと思います。
(ただ、もちろん、年齢を重ねると皮脂分泌が減るのは一般的なことで、オイル分を多少足した方がいいというのは、その通りだと思っています)

オイル美容はおすすめ?

フラコラ オイル美容液

乾燥でオイル分が足りない人は、お手入れにオイル分を追加するといいと思います。

その時に、自分の肌に合うオイルを見つけることが大事です。
例えばオリーブオイルが合わなくても、スクワランオイルが合ったなどオイル分を変えるといいケースもありますよ♪

「エイジングケアにいい」「サラッとしたべたつかない」「オイル分100%」など、商品やオイルによって性質もありますので、好みや使い心地も加味して選ぶことも大事ですよ。

個人的には、サラッとしている、オーガニック、酸化しにくいといわれ、
エイジングケアにいいといわれる、マルラオイルがお気に入りです。

マルラオイル 口コミ

マルラオイルの口コミと使い方/オーガニック・アンチエイジング

サラッとしているので、吹き出物などもできにくいですし、ベタベタしないので気に入っています。

こちらも口コミを見ていると人気があるようです。
フラコラのオイル美容液、エッセンスオイル美容液の使い方

オイルカット化粧品でエイジングケア?

エイジングケア系の化粧品の場合、どうしても重めで、オイル分が入っている化粧品が少なくありません。
でも、オイルカットの商品があります。

「オイルカット化粧品」で有名なオルビスのエイジングケアラインです。

オルビス オイルカット エイジングケア

エイジングケアをオイルカットで大丈夫なの?と思ったのですが、口コミを見ていると、なかなか優秀なようです。
エイジングケアを考えているけれど、油分があると吹き出物になりやすいので、皮脂が多いからオイル分が少ない方がいい、という人には、おすすめの化粧品です。

オルビスの化粧品は、オイルカットの商品が多いです。
エイジングケアではないのですが、以前、オイルカットのシリーズを使用していました。
オルビスクリアの口コミ/薬用クリアモイスチャーMの効果と使い方

思ったより潤って驚きました。
もちろん吹き出物など肌トラブルにもならなかったのと、さっぱりした使い心地がよかったですよ。

まとめ

一般的に油分が減ってくる30代以降の肌にはオイル分は必要だと思います。
ただ、やはり、肌質にもよると思います。

自分の肌がオイルを必要としていないのに使用したり、合わないオイルを使用するのは避けた方がいいかと思います。

そういうケースには、オイルカット化粧品がおすすめです。エイジングケアのことを考えて作られた、上でも紹介しています、オルビスの化粧品もエイジングケアを考えるならおすすめです。

オイル美容液を探す際には、自分に合ったオイルが見つかるととてもいいケースも多いようなので、ぜひ色々使って検証してみてくださいね。

☆関連記事
オイルカット化粧品のメリットとは/化粧水・クレンジング【オイルフリー】
オイルカット化粧水比較!オルビス化粧水と肌ラボ極水
肌研 極水レモン化粧水の口コミ/オイルカット&プチプラコスメで優秀!

↓応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 アンチエイジング
人気ブログランキングへ

 - ニキビ・吹き出物 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ニキビ跡の赤みに白潤は効果がある?肌ラボ白潤を使った口コミ

ロート製薬 肌ラボの白潤シリーズは「白潤」という名前の通り複数ある肌研の中で美白 …

肌研でニキビ対策?おすすめ化粧水【肌ラボ 口コミ】

肌研。いろいろと種類がありますし、テレビCMも頻繁に行われていて ドラッグストア …

エテュセ ピーリングシートの口コミ/朝、洗顔代わりに使えるシート

エテュセのピーリングシートを使ってみました。 ユニークで使える化粧品がたくさんの …

【オルビス】毛穴に効果の化粧水/新クリアシリーズ化粧水とジェル

オルビスの新クリアシリーズ。 鉱物油だけじゃなく植物油などオイル類をカットしたオ …

精製水パックの効果と方法/ニキビ肌から乾燥肌まで

薬局などで売っている精製水。 コンタクトレンズを使用している人は精製水も洗浄液と …

オロナイン水の作り方と効果。使用頻度/毎日は危険?佐伯チズ「水溶きオロナイン」

毛穴の黒ずみや毛穴パック、肌荒れ、二重になれる!とまで何かと話題のオロナイン。 …

オルビスクリアの口コミ/薬用クリアモイスチャーMの効果と使い方

オルビスクリアを使ってみました。 周期ニキビ、肌のバリア機能を整えることを考えて …

オロナインがニキビ・肌荒れに効果アリ!二重や涙袋には危険?【オロナイン万能説】

オロナインは万能!と言わんばかりに様々な効果・効能が謳われています。 実際に私も …

肌荒れ 早く治すにはドリンクサプリ?薬?オロナイン?ドラッグストアでのおすすめ

肌荒れ。早く治したいですよね。 季節の変わり目や何かストレスがあったとき、化粧品 …

菌活コスメのおすすめは?育菌美容の肌への効果・機能に期待

「菌活コスメ」が今後熱くなるかもしれません。 ‘菌活’はきのこや乳酸菌などいわゆ …