コリキュアーズ ボディエイド リフレッシャーの口コミ/ハウスオブローゼ
ハウスオブローゼのリラックス用?肩こり用?のボディジェル、コリキュアーズ ボディエイドリフレッシャーを購入しました。
ハウスオブローゼは時々使ってます。香りが優しくて好きなのと、くまのプーさんのパッケージがかわいいのでついつい買ってしまいます笑
値段も手ごろなのも買いやすいですし、ちょこっとしたギフトにもおすすめのブランドです。
クリスマスコフレも可愛くて安いのでよく購入しています。
今回はそんなハウスオブローゼ(HOR)のコリキュアーズシリーズのリフレッシャーです。
商品としては「ボディ用マッサージジェル」ですが、香りがよく商品の名前「リフレッシャー」というイメージが強いですね。
コリキュアーズ ボディエイド リフレッシャーの口コミ
ハウスオブローゼ コリキュアーズ ボディエイド リフレッシャー
ボディ用マッサージジェル
アロマティックミントの香り。ビタミンP誘導体、アルニカエキス・ペパーミントエキス・レモングラスエキス配合
チューブタイプのジェルです。ボディ用のジェルというと足などに使う大容量のジェルというイメージですが、これはそうではありません。
リフレッシュ&リラックスの香りがしっかりついた、ハーブの香りのスーッとするジェルです。
肩が凝ったなというときやちょっと頭痛がするかも?というときに肩やこめかみなどに塗るとスーッとするのと香りでほぐれる、というタイプのジェルです。
強すぎないスーッとした感じ、そしてハーブの香りが優しく癒してくれます。
ミント系のさわやかな香りなので、リラックスにもとても向いています。
商品の方向性?としてはオリジンズのピースオブマインドと似た感じでしょうか。
香りとしてはあちらの方がリフレッシュ感というか爽やかさが強い気がするのと、香りは好みです。
こちらの方がハーブっぽさが強いでしょうか。精油に近い感じのイメージですね。でもとてもいい香りで、優しいので癒されます。
スーッと感も結構あるので、その点もいいです。
チューブタイプなので量を調整して出しやすいのと、つけた後、肌がスルスルするのも気に入っているポイントです。
リラックスしたいときにちょこっと肌につけたりするとちょっとした気分転換になります。
オリジンズのピースオブマインド、通販などで手には入りますが、オリジンズが日本撤退しているはずなので、、、ハウス オブ ローゼはこのまま頑張ってほしいですね。
こんなに香りがするのに、無香料と書かれています。
香りは天然精油の香りです。
だから香りが苦手な人でも使いやすいかもしれません(ハーブやアロマの香りが嫌いな人は避けた方がいいと思います)
こういう、リフレッシュやリラックスにちょこっと使える商品がいろいろ増えるといいなと思います。
関連記事
-
-
ベビーパウダー(ジョンソン)+パフ/使い方と口コミ
ジョンソンのベビーパウダー。最初は汗対策で購入したのですが、それ以上にメイクにも …
-
-
ハトムギ化粧水の効果はイボにも?保湿ジェルは首イボに効く?
ナチュリエのハトムギ化粧水。 大容量で安くて色々と効果があると人気ですね。 確か …
-
-
こんにゃくスクラブの口コミ!肌に優しく使いやすいフェイス&ボディスクラブ
こんにゃくスクラブ。 一般的なスクラブよりも柔らかく低刺激なので使いやすいと人気 …
-
-
休足時間の口コミ/効果・成分は?足裏・かかとのがさがさに【休息時間】
ライオンの休足時間。休息時間の息を足に変えているのはなんともうまいネーミングだな …
-
-
ヴェレダ クリーミーボディウォッシュの口コミ/ざくろ【ボディソープ】
WELEDA(ヴェレダ)のクリーミーボディウォッシュを使ってみました。 ヴェレダ …
-
-
【バスソルト】おすすめ入浴剤/香り&冷え性&ダイエット(発汗)で人気!
入浴剤というと色々なものがありますが、 香りがいいもの、乾燥肌・敏感肌にいいなど …
-
-
脱毛石鹸の効果と口コミは?人気のk-stop、ジュエルなど
脱毛石鹸って知っていますか? 石鹸を使うだけで脱毛できるというなんともスゴイ石鹸 …
-
-
オリジンズ ピースオブマインドの口コミ/頭痛・リフッレッシュに。
オリジンズのピースオブマインド。 化粧品という位置づけなのでしょうか?? アロマ …
-
-
ボタニッシュエール フェイス&ボディスクラブの口コミ/ロフト×シンシアガーデン【限定】
ロフト限定のエイジングケアラインの化粧品「ボタニッシュエール」。 今話題のボタニ …
-
-
しもやけにはオロナイン?ユースキン?足の小指に効いたのは【かゆい】
冬になるとできる、しもやけ。 かゆいし、なんとなく痛いし、嫌ですよね。 子供のこ …