スキンケアの魔法|30代からの美肌レシピ

スキンケアで美肌になりたい!30代からのおすすめスキンケア、メイクなど化粧についてプチプラからブランドものなど口コミも含めて紹介します。

*

ベビーパウダー(ジョンソン)+パフ/使い方と口コミ

   

ジョンソンのベビーパウダー。最初は汗対策で購入したのですが、それ以上にメイクにもスキンケアにもいろいろ使えて便利!ということがわかってきました。

ベビーパウダー、シッカロールというと、ドラッグストアなどでもいくつか販売されています。ジョンソン、ピジョンのはどこにでもあるみたいですね。

私はジョンソンのベビーパウダーにしました。

ベビーパウダー ジョンソン

理由は成分がシンプルだったから。
タルクと香料のみのシンプルさ。

ジョンソン ベビーパウダー 成分

パッケージだけ確認して、安いなぁと値段を確認して買ったのですが、、、家に帰ってビックリ。パフがついていなかった・・・

ベビーパウダーってパフがついていないものもあるのですね、、まったく知らなかったので、その日は少し手に出して使うことに。

これならシェーカータイプでもよかったかも・・と思いつつ。。
適当に手に出して伸ばして、バサッとつけても、全然大丈夫なんですね、ベビーパウダー。

白くなるかな、と思ったのですが、少量なら大丈夫。
粉粉するかな、と思ったのですが、サラッとしてむしろOK。

とはいえ、パフも後日追加で買いました。
まさにベビー用!という感じのパフです。ワンちゃんの柄付きですw

ベビーパウダー パフ

やっぱりパフを使ってつけると便利ですね。
まさに「ベビーパウダー用」という感じの、かなりカワイイ感じのパフですが、粉含みもいいですし、柔らかくて使い心地いいです。

ベビーパウダー パフ

ちなみに、ジョンソンのベビーパウダーの容器にちょうどよく収まります。
このまま入れておけるので結構便利。

もしかして、ベビーパウダーって基本的にこのサイズなのでしょうか・・?

ジョンソン ベビーパウダー パフ

ベビーパウダーの使い方

汗をかいてべたつくときに体にささっと塗る
日焼け止め、CCクリーム、ファンデの後などに軽めに塗る

という基本的?な使い方をしていたのですが、、、
他にも様々な使い方があることがわかってきました。

ベビーパウダー 化粧 使い方

・洗顔料に加えて一緒に泡立てる

洗顔時に少量のベビーパウダーを加えて泡立てて、洗顔する、というもの。
細かいベビーパウダーがスクラブのような効果になって、毛穴の汚れが落ちやすくなる、と話題な方法です。

先にベビーパウダーに軽く水分を加えて飛び散らないようにしてから、洗顔料と合わせるとうまくいきます。

確かにスクラブ効果?っぽいのはあるので肌を傷つけないように力を入れずに新手下さい。
普通の洗顔と比べるとさっぱりした使い心地になります。

・少量の牛乳で溶いて鼻パック

かなり少量の牛乳にベビーパウダーを加えて練ります。
柔らかいヨーグルト位の固さになったら毛穴の気になる、小鼻の周りに塗り、しばらくしたら洗い流します。

これで毛穴の黒ずみがとれる、ということなのですが、、
正直私の毛穴にはあんまり・・という感じでした。。。

他にも、プチプラ&シンプルメイクアップの一つとして、
ニベア+ベビーパウダーという方法も人気ですね。

まとめ

ジョンソンのベビーパウダーは成分はシンプル、値段も安く、比較的おいてるお店が多いというのがいいですね。
香りがついているので、香りつきが苦手な人はやめた方がいいかと思いますが、あまり気になる香りではありません。

使い方にもよりますが、普通に使うにはやはりパフはあった方が便利だと思います。
ついてない場合にはパフの購入をお忘れなく。

☆関連記事☆
ニベアとベビーパウダーでメイク!日焼け止めやコンシーラーを上手に使って
ベビーパウダー、化粧・汗対策に!毛穴に詰まる?牛乳+で黒ずみが消える?

↓応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 アンチエイジング
人気ブログランキングへ

 - ボディケア , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

汗拭きシートランキング☆人気のデオドラントシートのおすすめ【口コミ】

夏に必須のデオドラントシート。 汗拭きシートや制汗シートともいいますね。 制汗剤 …

ヴェレダ クリーミーボディウォッシュの口コミ/ざくろ【ボディソープ】

WELEDA(ヴェレダ)のクリーミーボディウォッシュを使ってみました。 ヴェレダ …

ボタニッシュエール フェイス&ボディスクラブの口コミ/ロフト×シンシアガーデン【限定】

ロフト限定のエイジングケアラインの化粧品「ボタニッシュエール」。 今話題のボタニ …

コリキュアーズ ボディエイド リフレッシャーの口コミ/ハウスオブローゼ

ハウスオブローゼのリラックス用?肩こり用?のボディジェル、コリキュアーズ ボディ …

ヴェレダ アルニカマッサージオイルの口コミと使い方/肩こりにもおすすめ

ヴェレダのオイルというと、ホワイトバーチやざくろなどが特に有名で人気がありますね …

女性でも汗のにおいが気になる!わき、足、制汗剤を使っても臭い場合の対策

夏になると気になるのが汗。 汗をかいたり、汗で化粧が崩れるのはもちろん、ニオイを …

【バスソルト】おすすめ入浴剤/香り&冷え性&ダイエット(発汗)で人気!

入浴剤というと色々なものがありますが、 香りがいいもの、乾燥肌・敏感肌にいいなど …

しもやけにはオロナイン?ユースキン?足の小指に効いたのは【かゆい】

冬になるとできる、しもやけ。 かゆいし、なんとなく痛いし、嫌ですよね。 子供のこ …

オリジンズ ピースオブマインドの口コミ/頭痛・リフッレッシュに。

オリジンズのピースオブマインド。 化粧品という位置づけなのでしょうか?? アロマ …

こんにゃくスクラブの口コミ!肌に優しく使いやすいフェイス&ボディスクラブ

こんにゃくスクラブ。 一般的なスクラブよりも柔らかく低刺激なので使いやすいと人気 …