オロナイン鼻パックは危険!?ラップを使った方法は効果的?
2016/02/05
オロナインパック、いろいろな方法があるようです。
ニキビにパックに毛穴に二重に、と値段が安いのに万能っぷりが人気のオロナイン。
いろいろある中で一番話題、といってもいいのが鼻パックにオロナインを使う方法かと思います。
オロナインが話題な背景には、手軽に手に入ること、昔からあるので馴染みがあること、裏技的な感じのイメージが強いこと、幅広い場面で使えるというのが大きいのではないでしょうか。
いつ頃からかは定かではないのですが、オロナインを使うと鼻パックで角栓がごっそり取れて、毛穴の黒ずみが綺麗になる!と話題になりました。
余談ですが、、、小鼻の角栓のつまり、毛穴の黒ずみ対策や裏技って昔から色々あります。
私も学生のころ、色々な裏技を使っていました。確かに効果のあるものもあれば、まったく効果のないものもありました。(紹介したいと思うのですが、、、ほぼ忘れています。。)
さて、本題に戻ります。オロナインを使った、鼻パックの方法や効果などについて紹介します。
オロナイン+鼻パックでごっそり取れる!?
「オロナイン+鼻パック」というのは、
鼻パックの前にオロナインを使うと、角栓がごっそり取れるというもの。
やり方はいたって簡単。
≪オロナインパックのやり方≫
1.鼻にオロナインを塗り、10分ほどパック。
2.その後、オロナインを洗い流してから鼻パック。
3.めちゃくちゃ角栓が取れる!
という流れです。
簡単にはこの流れ、なのですが、効果を上げるためには、いくつかポイントがあります。
・オロナインを塗る前に洗顔しておく
オロナインを塗る前に洗顔をして、肌の汚れや油をあらかじめ落としておきます。
ちょっと手間ですが、その方が効果がアップするようです。
そもそも、鼻の角栓パックをするときには、綺麗な肌で、ということがパッケージに書かれていますよね。
そういえば、私が学生時代にやってた、鼻パックでごっそり黒ずみ&角栓を取る方法でも、しっかり鼻を洗う、というのがあったと思います。しっかり汚れを落としておくのは大事なポイントなのだと思います。
・オロナインパック時にラップをする
オロナインパック時にラップを使います。
ラップを使用する理由としては、そうすると浸透がよくなって効果がアップする!ということのようです。
実際に、そういう使い方をしている人が多いですね。
さらにお風呂につかりながら行うと効果があるみたいです。
・オロナインを洗い流す際は【ぬるま湯】で
冷たい水で洗い流すと、毛穴が引き締まってしまいます。
(毛穴の引き締めには氷水を使用したりしますよね)
洗い流す際に水を使ってしまうと、毛穴が閉じてしまう可能性があり、そうなるとせっかく開いた毛穴が閉じてしまい、その状態で鼻パックをしても、毛穴が閉じているので角栓や汚れが取れにくくなってしまいます。
なので、オロナインを洗い流す際にはぬるま湯で行うようにしてください。
オロナイン鼻パック、実は危険?
オロナイン+鼻パック、めちゃくちゃ取れる!と人気なのですが、
実は危険?という話があります。
そういわれるのにはいくつか理由があると思います。
・毛穴が逆に広がってしまう説
オロナインを併用するのが問題、というわけではなく、
【鼻パック】を使用するのが毛穴にあまりよくない、という話ですね。
毛穴というのは結局詰まるものです。それを無理やりパックでとっても、そのあとのケアをしないと逆に毛穴が目立ってしまうよ、ということです。
これはオロナインを併用すると危険、というわけではなく、鼻パックが危険、というような感じで以前から言われていることだったりします。
この対処法としては、毛穴パックを行った後にしっかりと【引き締めて毛穴の広がりを閉じる】ということで結構対処できます。
毛穴パック後に、しっかりとスキンケアを行うのはもちろんなのですが、
鼻だけに【引き締め効果の高い化粧水】で鼻パックを行うと毛穴が引き締まりやすいのでおすすめです。
アルコールの入っている収れん化粧水などを使うといいのですが、毛穴パックだけでも結構刺激が強いのですが、アルコール入りの化粧水も結構刺激になるので、注意しながら使ってください。
・オロナインを頻繁に使うのは危険説
オロナインをこまめに顔に使うのは危険、という説ですね。
以前、当ブログでも記事にしましたが、
→オロナインがニキビ・肌荒れに効果アリ!二重や涙袋には危険?【オロナイン万能説】
確かに、顔にこまめに使うことはオロナインはそもそも想定されていないようです。
医薬品でもありますし、それなりに刺激は高いのだと思います。
また、オロナインを鼻パックの前に使用する、というのは、オロナインの使い方として、そもそも考えられていない使い方なのです。
そういう意味で考えてみても、オロナインを頻繁に、鼻パックの前に使用するのはあまりおすすめしません。
また、鼻パック自体、毎日行うのはよくないです。
(毎日使用しないように、ということがパッケージに書かれいてると思います)
鼻パックを月に数回使う程度なら、オロナインをその時に一緒に使っても問題ないのでは?と思っています。
(私がそう感じているだけです。肌質など個人差が大きいので、ご自分で判断していただくようお願いします)
・汚れが取れすぎると危険?
これは勝手に私が思っていることなのですが、、、
普通に鼻パックを使用する際にはそれほど感じたことはないのですが、、、
オロナインではないのですが、以前鼻パックがごっそり取れる的なクリームがあって、それを使ったときのこと。
しっかり鼻パックが張り付いた、ということなのでしょうか、
はがしたときに毛穴から流血しました。
一気にバリッとはがしたわけではなく、様子を見ながらはがしたんですが、毛穴から血が出たのでかなりびっくりしました。
はがしたときはそれほど痛くなかったのですが、後になってジンジン痛い。。
血が出た部分はしばらく熱を持っていましたし、出血したことで、毛穴の状態が悪くなるのでは、と一週間ほど気が気ではありませんでした。
その後、気を付けていたこともあって、結局はそのまましばらくして治ったのですが、あれ以来、こわので、鼻パックで角栓がごっそり取れるクリームは使用していません。
こんな経験、私だけかと思ったら、口コミなどを探すと、意外に同じ状態になった人がいるみたいでした。
せっかく毛穴の角栓を取ろう!と思ってやったことが、こうなっては元も子もありません。
私は大丈夫でしたが、トラブルが起きた人もいるようです。
オロナイン+鼻パックを使った方法で現在までにこの状態になったことはないのですが、、
くれぐれも注意して使用するようにしてくださいね。
まとめ
万能といわれるオロナイン。
確かに上手に使えば、かなりの効果を発揮してくれる、万能な商品だなと常々思います。
本当に色々に使えるので、必ず家に一つは常備しておきたい商品の一つです。
値段も安いのでコスパも最高です。
鼻パックの前にオロナインを使用する方法は、公式の使い方ではありませんので、完全に自己責任にはなりますが、上手に使っていきたいな、と思います。
☆関連記事☆
☆オロナインがニキビ・肌荒れに効果アリ!二重や涙袋には危険?【オロナイン万能説】
☆オロナイン水の作り方と効果。使用頻度/毎日は危険?佐伯チズ「水溶きオロナイン」
☆しもやけにはオロナイン?ユースキン?足の小指に効いたのは【かゆい】
☆毛穴関連記事☆
☆毛穴にいい化粧品/おすすめの毛穴にいい化粧水・洗顔・美容液
☆エテュセ毛穴泡ジェルパック/ジェルムースの口コミ【洗顔パック】
☆ベビーパウダー、化粧・汗対策に!毛穴に詰まる?牛乳+で黒ずみが消える?
☆毛穴熱風とは?熱風で毛穴が広がる!対策【静岡が・・】
☆ソンバーユの使い方と口コミ/シミ・毛穴・ニキビ・乾燥肌への効果は?
↓応援宜しくお願いします!
☆にほんブログ村 アンチエイジング☆
☆人気ブログランキングへ☆
※肌質や合う、合わないは個人差がとても大きいです。自分の肌にはいいかどうか、しっかり確認をしながら、使うかどうかも含めて自己判断だということを理解したうえで使用するようにしてくださいね。
関連記事
-
-
【オルビス】毛穴に効果の化粧水/新クリアシリーズ化粧水とジェル
オルビスの新クリアシリーズ。 鉱物油だけじゃなく植物油などオイル類をカットしたオ …
-
-
ベビーパウダー、化粧・汗対策に!毛穴に詰まる?牛乳+で黒ずみが消える?
赤ちゃんのあせも対策などで使われるベビーパウダー。 夏のあまりの暑さとべたべた感 …
-
-
タカミスキンピール口コミ,毛穴への効果は辛口?
タカミスキンピール。 タカミクリニックから生まれた化粧品です。もう結構前から気に …
-
-
毛穴熱風とは?熱風で毛穴が広がる!対策【静岡が・・】
「毛穴熱風」という言葉をご存じでしょうか? なんとも衝撃的なネーミングで、毛穴が …
-
-
毛穴詰まり解消!?原因解明とクレンジング&洗顔
毛穴詰まりが今年の夏はなかなか改善しないと悩んでいましたが・・毛穴が詰まる原因と …
-
-
洗顔ブラシの効果は?ダイソー(100均)洗顔ブラシの口コミと使い方
洗顔ブラシとその効果がどうなのか、気になっています。 やはり洗顔は美肌の基本!と …
-
-
小鼻ざらざら ぶつぶつ/角栓を取る(ケア)パックや洗顔色々
小鼻がざらざら・ぶつぶつ・・ 黒ずみや角栓が溜まっているな・・と感じることが結構 …
-
-
ビューティーモール ピールローションの口コミ/ふき取り化粧水でつるつる肌♪
ビューティーモールのふき取り化粧水、ピールローションを使ってみました。 &nbs …
-
-
毛穴にいい化粧品/おすすめの毛穴にいい化粧水・洗顔・美容液
毛穴にいい化粧品。年々増えてきている感じですね。 毛穴の悩みと言っても様々です。 …
-
-
セザンヌ 化粧下地/毛穴カバーコンシーラーの口コミ/毛穴をなくす下地
セザンヌの化粧下地。 安くてなかなかいい商品が多いと話題です。 毛穴カバー力の高 …