ココナッツ美容水/美容液?化粧水?口コミが気になる【デリココ】
ココナッツオイルやココナッツミルクが美容・健康にいいと話題でここ近年人気がありますね!
オメガ3脂肪酸が取れるということやダイエット効果、人気モデルさんなどが愛用しているということで、ココナッツオイルを食事にプラスしている人も少なくないのではないでしょうか?
美容面でも注目され、ココナッツオイルをスキンケアに使用している人も少なくないかと思います。
ココナッツの化粧品が出ているようです。
デリココ ココナッツ美容
デリココ ココナッツ美容水
コラーゲン・ヒアルロン酸など7種の美容保湿成分配合
化粧水・乳液・美容液・コットンパックがこれ一つでOKのオールインワン化粧品。
2016年4月11日発売/400ml・1200円
デリココ(Deli Coco)のココナッツ美容水という商品です。化粧水でも美容液でもなく美容水。どういうことなのかと言えばオールインワンタイプの化粧品のようです。
オールインワン化粧品というとオールインワンジェルが多いですが、こういった液体タイプの商品も数は多くないですがありますよ。
オールインワン化粧品ということで、これ一本でOKという時短コスメなんだと思います。
タイプは現在の所「しっとり」と「すごくしっとり」の2つ。とにかくすごくしっとりするのでしょうw
店頭で見つけて気になったので自宅で口コミをチェック。
思ったほど口コミ数はありませんでしたが、悪くなさそうです。「しっとり」を推している感じがするだけあって、かなりしっとり度が高そうですね。
顔だけでなく体に使用しているという人もいましたが、プチプラ価格なので体に使ってもそれほどコスパ悪くなさそうです。
ボディケアというとローションかクリームかミルク、というのが多いですよね。水分だけだと足りないし、クリームだけだとちょっとなぁ・・と感じることが多かったので、
顔と同じように化粧水⇒乳液⇒クリームのように使えばいいかも、と思っていましたが、体にそんなに時間をかけるのははっきり言って面倒!
でも、このココデリのココナッツ美容水ならオールインワンタイプなので、ただ塗るだけでそれだけのケアが出来そうでいいかも、と思っています。
しっとり度も高そうなので、ボディケアには特にいいかもしれません。
私はまだ使用していませんが、、機会があったら是非使ってみたいですね。使ったらまた紹介していこうと思います。
プチプラコスメもいい商品が色々と出ています。下手な高級デパコスよりも肌に合えばいい商品も。
ロングセラーも商品にいいものが多いことは確かですが、新しい商品でもいいものはあるので、また新しい商品も紹介していこうと思います。
★化粧水ランキング!プチプラ編【ドラッグストア・市販のおすすめ】
☆応援お願いします↓☆
関連記事
-
-
ドクターシーラボ VC100ローションの口コミ/APPS 高濃度ビタミンC誘導体化粧水
ドクターシーラボのビタミンC化粧水、VC100ローションを使ってみました。 シー …
-
-
ほまれ化粧水の口コミ/会津ほまれ酒造 唐橋ユミの化粧水
会津ほまれ酒造の化粧水、会津ほまれ化粧水を使ってみました。 ドラッグストアの化粧 …
-
-
肌ラボ 極水ハトムギVC化粧水の口コミ&成分が気になる。【プチプラ化粧水】
肌ラボの化粧水、極水シリーズから新商品のハトムギVC化粧水が発売になりました!! …
-
-
ポーラ BA セラム レブアップの口コミ/疲れた肌用美容液?
ポーラB.Aのセラム レブアップ。 大人肌に評判のいいB.Aシリーズから新しい美 …
-
-
エリクシールシュペリエル化粧水の口コミ/最安値価格で買うには
資生堂のエリクシールシュペリエル。 クリームや美容液も評判いいのですが、化粧水( …
-
-
無印良品 化粧水 敏感肌用しっとりの口コミ/成分と効果
無印良品の化粧品はシンプルで値段が安く、人気があります。 中でも化粧水は特に人気 …
-
-
無印良品 化粧水【敏感肌用高保湿】の口コミ/成分にこだわり
無印良品の化粧水、敏感肌用 高保湿タイプ。 無印良品の化粧水は色々あって迷ってし …
-
-
ボタニカル化粧水*ボタニカルウォーター・マジアボタニカ【ウテナ】
最近何かと耳にする「ボタニカル」。 シャンプーや化粧品など美容方面でも‘ボタニカ …
-
-
専科 化粧水の口コミ!リニューアル前は廃盤?売ってない?
資生堂専科のリニューアル後の化粧水、パーフェクトエッセンスシルキーモイスチャーを …
-
-
ウテナ シンプルバランス モイストローションの口コミ/オールインワン化粧水【市販】
ウテナ化粧品のシンプルバランス モイストローションを使ってみました。 洗顔の後は …