スキンケアの魔法|30代からの美肌レシピ

スキンケアで美肌になりたい!30代からのおすすめスキンケア、メイクなど化粧についてプチプラからブランドものなど口コミも含めて紹介します。

*

エリクシールの美顔器の口コミ/エリクシールシュペリエル ビューティーデバイス【資生堂】

      2015/12/11

資生堂のエイジングケアライン、エリクシールシュペリエルから美顔器が発売になりました!
もちろん「美顔器」は世の中には存在していますが、資生堂のような大手メーカーが販売というのは珍しいですよね!

エリクシールシュペリエルは年齢肌用の化粧品ですが、比較的手ごろな値段設定で、でも手ごたえのある使い心地なので好きな化粧品ブランドの一つです。

そのエリクシールから美顔器が出るということで、是非使ってみたいと思います!!

資生堂 エリクシール 美顔器

★エイジングケア 美顔器セット

・リフトモイスト ローション W II (医薬部外品)化粧水 170mL
・資生堂 ビューティーアップコットン N 8枚
・ビューティーデバイス (オリジナル家庭用美顔器)
  製造元: 日立マクセル株式会社/保証期間:1年

エリクシール ビューティーデバイス
2015年11月21日発売 14040円

※手に入り次第、口コミレビューの方はアップする予定です。もうしばらくお待ちください。。

届いたのでレビューしています。
こちら⇒エリクシールシュペリエル ビューティーデバイスの口コミ/資生堂美顔器

資生堂エリクシールシュペリエル ビューティーデバイス

エリクシールの美顔器、ビューティーデバイスですが、
振動パッティングが出来るタイプの美顔器です。

アンチエイジング用の美顔器というとローラータイプが今までは主流で、確かに効果はあるのですが、力を入れすぎたり、質の悪い美顔器だったりすると逆にたるみの原因になることもある、ということで、使う際には気を使いました。

一方、パッティングタイプの美顔器だとそこまで気を遣わなくてもいいですし、
エリクシールのビューティーデバイスは保湿ケアがしっかりできるタイプのようです。

乾燥は小じわの一因とも言われアンチエイジングの大敵でもあります。
これから乾燥が酷くなる秋冬に向けて、とても有効な美顔器では?と思っています。

ビューティーデバイスの使い方

エリクシールの美顔器、ビューティーデバイスの使い方は動画で紹介されています。
結構簡単に使用できそうです。

エリクシール エイジングケア美顔器セットの取扱店舗は?

限定販売のエイジングケア美顔器セットですが、取扱店は家電量販店と資生堂を扱っているドラッグストアなどの一部店舗、そして公式オンラインショップのようです。

家電量販店というのが意外でしたが、美顔器ですからね、納得といえば納得です。

セットなので美顔器だけじゃなく、ローションもセットになっているので、それだけでもお得な感じがします♪

でも、オンラインショップ限定で、もっとお得なセットがあります。
こちら

資生堂 ビューティーデバイス

画像は公式サイトからお借りしています。

エイジングケア美顔器セットにプラスして、

・エリクシールの新美容液小型サンプル
・エリクシールの美容濃密クリーム小型サンプル
・500円相当のクーポン
・乾電池2本

これだけついてきます!

同じものを同じ価格で買うのなら、なるべく得をしたい!!ということで、
私は資生堂の公式オンラインで通販する予定です。

ちなみに、オンラインショップ購入でついてくる、新美容液も濃密クリームも、なかなか評判がいい商品なんです。
サンプルのみ使用したことがあるのですが、もうちょっと使ってみたいと思っていたので、このセットはありがたいです。

送料無料ですし、公式オンラインなので安心。
お得度もスゴイので、購入するならオンラインショップをおすすめします♪

★詳細⇒エリクシール ビューティーデバイス【限定】

★関連記事
エリクシールシュペリエル ビューティーデバイスの口コミ/資生堂美顔器

↓応援宜しくお願いします!
にほんブログ村 アンチエイジング
人気ブログランキングへ

 - セット , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

クリニーク ターンアラウンドセラムセットの口コミ

クリニークの美容液、ターンアラウンドセラム。少し前にサンプルを使ってとてもよかっ …

2015年も人気!コスメデコルテ クリスマスコフレ AQMWメイクアップコフレ

今年2015年も様々なブランドから素敵なクリスマスコフレが登場しています。 人気 …

楽天ラクシーボックス(RAXY)2019年10月号の口コミ。

楽天のビューティーボックス、RAXYBOX、地味に続けております。 (というかど …