肌の黄くすみ、下地で簡単対策!顔の黄ぐすみをメイクでカバー
2015/10/04
ここ近年話題の「黄くすみ」。
年齢を重ねると糖化が原因で肌の真皮が黄色く変色してくるといわれます。
「肌が白い」といわれている人じゃなくても、若いときには肌に透明感がある人が多いのですが、
加齢とともに、なんとなく肌が黄色くくすんできているのに気づく人も少なくないかと思います。
加齢で出てくる肌の悩みとしては、
しわ、たるみ、シミ
が代表格ですが、これ以上に黄ぐすみもあるとなると、嫌ですよね。
黄くすみは肌の糖化で起こるといわれています。
根本的に対策を考えていくことは必要かと思うのですが、
メイクのときに、とりあえず下地やファンデーションでカバーするのが手軽でおすすめです。
黄くすみ対策!下地&ファンデの選び方
肌の黄くすみ対策で下地・ファンデを選ぶときには、コントロールカラーをプラスしたり、
そういう効果が強い下地やファンデを選ぶといいです。
特にピンク系のコントロールカラーの下地がいいですよ♪
ただ、頬に赤みがある場合には黄色などのコントロールカラーでカバーすることもあります。
そうなるとピンクのコントロールカラーを使うのだと、赤みが目立っていや、という場合も。
また、ピンク系も色が様々なので、肌に合う色を選ぶのもなかなか大変です。
黄くすみ対策を考えたBBクリーム
色の調整が結構面倒な黄くすみ。この黄くすみのことも考えて作られたBBクリームを発見しました。
スポーツメーカーのファイテンから出ているBBクリームです。
スポーツメーカーが化粧品?と思ったのですが、かなりいいですよ!
ジャンルは違っていても、やっぱり大手メーカーさんなのでかなり安心できます。
(人気化粧品のアスタリフトは富士フイルムの商品ですが、富士フィルムはそもそもフィルムメーカーですしね)
BBクリームなので、下地はもちろんファンデの変わりにもなります。
使い心地も結構いいですし、肌の黄いろっぽさやくすみを上手にカバーしてくれます。
別にコントロールカラーを使うよりも、これ一つでササットカバーできるので
とても簡単ですし、便利です。
これ単体だと、ちょっとカバー力が弱いかな?と思うときには、
パール感の強いものや、ピンクの強めのフェイスパウダーをプラスすると
さらにうまくカバーできていいですよ♪
☆詳細⇒アクアゴールドBBクリーム
↓応援宜しくお願いします!
関連記事
-
-
SPF50のUVジェル・化粧下地BBの口コミ/プライバシー【プチプラコスメ】
プチプラコスメのUVジェルを使ってみました。 黒龍堂 プライバシーの化粧下地BB …
-
-
オルビス BBクリーム 口コミ/美白できる!?ホワイトニングBBクリーム
オルビスのBBクリームを使ってみました。 2016年8月号の美的の付録です。 付 …
-
-
キュレル BBクリームの口コミ/肌荒れでも使える【お試し】
花王の敏感肌スキンケアブランド、キュレルのBBクリームを使ってみました。 花王は …
-
-
パール入りBBクリームを下地使いで立体的な顔に!シーラボBBPクリームの口コミ
ドクターシーラボのBBクリームはアラサー世代から30代、40代女性に人気です。 …
-
-
ランコム 化粧下地の比較と口コミ/BBとメイクアップベース
ランコムの化粧下地「UVエクスペールシリーズ」の中から2種を比較してみようと思い …
-
-
ランコム下地BBクリーム UVエクスペールXLの口コミ/色が絶妙
ランコムの下地BBクリーム、UVエクスペールXLを紹介しようと思います。 以前使 …
-
-
ドクターシーラボ BBクリーム(エンリッチ)の口コミ/リフトアップ&エイジングケアBB
ドクターシーラボのBBクリーム。いくつか種類がある中から、今回はエンリッチリフト …
-
-
ディオールスノーBBクリームの口コミ/UVプロテクション50BB
クリスチャンディオールの美白ライン、ディオールスノー。 名前の通り、真っ白になる …