コスメデコルテ クレンジングクリームの口コミと使い方【フューチャーサイエンス】
2016/07/03
コーセーコスメデコルテのクレンジングクリームはいくつかありますが、
フューチャーサイエンスクレンジングクリームを紹介したいと思います。
なぜこれを選んだかというと、値段が手ごろというのが一番大きいのですが、
ふき取りも洗い流しも両方OKなこと、使ってみての感触がよかった、というのが大きいです。
コスメデコルテ フューチャーサイエンスクレンジングクリームの口コミ
薄ピンクの可愛い容器に入っています。
コスデコの化粧品は容器デザインが結構好きです。
あまりに輝いているパッケージだと指紋が気になってしまいますが、そういうことも少ないので、それもお気に入りです。
香りがとてもいいのもコスデコの特徴ですね。
もちろんこのクレンジングクリームもとてもいい香りです。
クレンジングクリームのテクスチャーは比較的柔らかめ。
結構固めのものもある中で、これは柔らかいのでとてもなじみやすいです。
寒くなるとよけいになじみが悪くなる、こういう商品の中では、柔らかいため冬でも使いやすいです。
クレンジングクリームの使い方
適量を手に取ります。
顔全体にクリームを広げ、軽くマッサージをするようになじませます。
メイクが浮いて落ちたらふき取るか洗い流して落とします。
アイメイクや小鼻の周りなど、汚れが気になる部分やメイクが濃いめの場所には
先に馴染ませておくと落ちやすくていいですよ。
まとめ
クレンジングクリームというと、肌の乾燥が気になるときに一時期ずっと使っていました。
ただ、下手な使い方をすると毛穴がつまりやすく、その点が悩みでした。
コスデコのこのクレンジングクリームは、比較的さっぱりしていて、べた付かないこと、
テクスチャーが緩めでなじみやすいので肌の負担も少ないように感じています。
ただ、場合によっては油分が残りやすく感じるときもあるので、
落とした後に洗顔することも多いです。
状況によってうまく使い分けていければと思います。
★関連記事★
☆ホントにW洗顔不要!キールズディープクレンジングジェルの口コミ
☆メイク落としシートランキング/おすすめクレンジングシート
↓応援宜しくお願いします!
関連記事
-
-
マンダム ビフェスタ うる落ち水クレンジングの口コミ/安くて優秀クレンジングウォーター
マンダム ビフェスタのうる落ち水クレンジング。 水クレンジング、クレンジングウォ …
-
-
我的美麗日記のクレンジングウォーターの口コミ/ふき取り化粧水としても使えるメイク落とし
台湾コスメの我的美麗日記。 シートマスクが人気で愛用者も多いですね。私も使ってい …
-
-
オイルカット化粧品のメリットとは/化粧水・クレンジング【オイルフリー】
オイルカット化粧品。オイルフリー化粧品とも言いますね。 ここへきて以前よりもバリ …
-
-
セザンヌ マイルドクレンジングオイルの口コミ/オイル メイク落とし
セザンヌのオイルタイプのメイク落とし、 マイルドクレンジングオイルを使ってみまし …
-
-
30・40代の肌くすみ対策にも!アテニアのオイルクレンジングの口コミ/肌ステイン
40代女性の多くが肌くすみに悩むと聞いたことがあります。 40代以降に限らず、3 …
-
-
DHC メイク落としシート(メイクオフシート)の口コミ!毎日は肌荒れする?
DHCのメイク落としシート(メイクオフシート)を使ってみました。 クレンジングシ …
-
-
スキンビル ホットクレンジングジェルの口コミと使い方/芸能人も愛用
スキンビル ホットクレンジングジェル、最近テレビでCMを見かけるようになりました …
-
-
ビオレ ふくだけコットンの口コミ/洗顔いらずで乾燥しない!クレンジングシート
ビオレのシートタイプのクレンジング、ふくだけコットン。 便利さは素晴らしいのです …
-
-
ふきとりクレンジングランキング/口コミ&コスパでクレンジングウォーターをランキング
ふきとりクレンジング、クレンジングウォーター、水クレンジング。呼び方は様々ですが …
-
-
メルサボン クレンジングシートの口コミ/メイク落としはこれ一枚
メルサボンのクレンジングシート。 美容系雑誌の付録でついてきたものです。 メルサ …