スキンケアの魔法|30代からの美肌レシピ

スキンケアで美肌になりたい!30代からのおすすめスキンケア、メイクなど化粧についてプチプラからブランドものなど口コミも含めて紹介します。

*

おすすめ酵素洗顔と効果/毎日使用するのは肌荒れになる?

      2017/10/04

酵素洗顔料。小さな容器に入ったものなど、ドラッグストアで見かけることも少なくありません。
カネボウのsuisai(スイサイ)やコーセーの肌極などの酵素洗顔料を最近は見かけることが多いですね。

一時期私も酵素洗顔、よく使っていたことがありました。
最近はあまり使用しなくなったのですが・・・その理由も含めて紹介していきたいと思います。

酵素洗顔おすすめ

酵素洗顔の効果は?

一般的に酵素洗顔はニキビや毛穴の黒ずみ、肌のくすみなどに効果的と言われています。
実際私も小鼻の毛穴の黒ずみをどうにかしたくて酵素洗顔を使い始めました。

ニキビ肌の友人におすすめされて使用したのですが、、確かに肌はつるつるにはなるのですが、肝心の小鼻の黒ずみにはあまり効果を感じませんでした。
(その後、別の洗顔料で毛穴の黒ずみは随分改善されました。そのことは下で紹介します)

でも、

肌のくすみ
肌表面のごわつき

などは2度ほど使うとかなり改善され、化粧水や美容液の吸収もよくなりました。
なので、それらをどうにかしたい!というときには使用することにしています。

酵素洗顔は毎日使用してはいけない!?

以前使用していたとき、確かパッケージにも毎日の使用は薦められていませんでした。
私も週一程度で使用していたのですが、一度3日程度毎日使用してみたことがあったのですが、、、肌荒れしました・・・

汚れを落としたり、肌のくすみを取ったりと、有能な酵素洗顔ではあるのですが、汚れを落とす力が強いですし、多分脱脂力も結構あると思います。なので、乾燥肌の人や敏感肌、肌が不安定なときには肌荒れを起こすこともあるので注意して使用してください。

(肌極とsuisaiの比較と毎日使うとどうかについては、この記事の下の方で書いています。よかったら参考にしてみてください。)

おすすめの酵素洗顔料

使用した中でこれはいいな!と思った酵素洗顔料を紹介します。

コーセー肌極 酵素洗顔料

肌極 酵素洗顔

ドラッグストアなどで気軽に買える酵素洗顔料です。
一つ一つ容器分包されているのでフレッシュな状態で使えますし、
一回分の量を出す手間が省けます。

手軽に買えること、使いやすさなどを総合すると結構おすすめの酵素洗顔です。

使用後は結構肌ツルツルになって浸透もよくなります。
同じ肌極シリーズの化粧水などはこれまた浸透がいいので、一緒にライン使いするのもおすすめです。

KOSE 肌極 酵素洗顔

パパウォッシュ

パパウォッシュ酵素洗顔

酵素入り洗顔料として結構昔からあって、人気の商品です。
天然のパパイヤ酵素を使用している洗顔料です。こちらは毎日使用できるタイプ。肌質別に種類があるのもいいですね。
ニキビ肌の友人が愛用していましたが、結構いいそうです。
私も使っていたことがありますが、他の酵素洗顔と違って肌の負担が少ない感じで、肌荒れせずに使用できます。

ESS パパウォッシュ

毛穴の黒ずみ、肌のくすみにおすすめの洗顔料

酵素洗顔料ではないのですが、、、
毛穴のつまりや黒ずみ、肌のくすみなどにすごくよかった洗顔料がこちら。

どろあわわ

健康コーポレーション どろあわわ

ネット通販が中心で広告も多いことから「ステマ」みたいに言われることがあるのですが、、、かなりおすすめの洗顔料です。

出会ってから手元に切らさないように置いています。

酵素が入っている訳ではないですが下手な酵素入り洗顔よりも毛穴の汚れは綺麗になります(毎日使用すると、ですが)

時々、他の洗顔料を使いたくなり、他の洗顔料に浮気をするのですが、やはりこれで洗顔しないと毛穴がつまってきます。。

先日も、洗顔が面倒だったので、W洗顔しなくてOKのメイク落としだけで洗顔していたら、小鼻が見事に詰まってきました・・

こうなってしまうと面倒で、キールズのレアアースマスクなどを使いながら酵素洗顔料を使って、あとは毎日どろあわわで洗顔して毛穴の角栓&黒ずみをどうにかしていきます。

細かな口コミはまた後日しますが、
酵素洗顔では肌に負担が大きいという人には、こちらの洗顔料もおすすめです。

肌極とsuisai(スイサイ)の比較

カネボウ suisai 酵素洗顔料 口コミ

コーセー肌極とカネボウsuisai(スイサイ)の酵素洗顔料。
両方ともカラーもブルー系ですし、ブランド的にも同じくらいの感じなのもあって、よく比較される商品です。

実際に使ってみると、結構違いがありました。

それほど違いがないかな?と最初は思ったのですが、洗い終わったときから差がでましたよ。

コーセー肌極の方が乾燥しにくく、刺激が弱め。
カネボウsuisaiは汚れ落ちはいいのですが、乾燥して刺激がある感じ。

肌の調子が結構いい時に使用しましたが、suisaiは乾燥するな~という感じで、洗顔後の保湿ケアをしっかりしないと荒れるかも・・と感じました。

肌極 酵素洗顔

一方肌極みの方は、確かに酵素洗顔らしい、ツッパリ感は多少はあるのですが、刺激が少なく乾燥する感じも弱く、とても使いやすいという印象。

これなら毎日使っても大丈夫かも?と感じました。

とは言え、やはり肌荒れ&乾燥は怖いので、毎日は使用してはおりませんが・・

これらのことから、酵素洗顔料は一時的に(例えば毛穴の黒ずみやくすみがとても気になってなど何か対策をしている時)は連日続けて使用するのもアリだと思いますが、普段は毎日ではなく、時々の使用の方がいいかもしれないなと思います。

もちろん肌質によって変わると思うので、様子見ながら調整してみてくださいね。

酵素が肌に合っていて毎日使いたい、やっぱり酵素洗顔をしたい、という場合には、酵素入りの石鹸や洗顔料など、毎日使用することを前提に作られている商品の方がいいかもな~と思います。

また、乾燥肌や敏感肌で肌が荒れやすい、乾燥しやすい人は、酵素にこだわらず、上で紹介しているどろあわわなど、酵素以外の汚れ落とし成分がはいった洗顔を使うのもおすすめです。

まとめ

皮脂クリア成分やタンパク質分解酵素など皮脂分解のための酵素が入っているので、皮脂や汚れが溜まってしまった場合の汚れ落としにはやはり協力だなという印象です。

ただ、その分肌への刺激が強いことや、使用しての実感として、くすみにはかなり効果的ですが毛穴の汚れには毛穴や汚れの状態によって効果がある場合とない場合がある感じなので、肌の状態を見ながら使うようにした方がいいかなと思います。

とは言え、普通の洗顔料と比べれば、毛穴やくすみに数回使用しただけでかなり効果があるので、手元には必ず置いておきたい商品だと思います。

酵素洗顔料はこれからも注目していくので、記事などもアップしていきたいと思います。
よかったら参考にしてみてください。

☆酵素洗顔関連☆
★肌極 酵素洗顔料のレビューはこちら⇒肌極 酵素洗顔の使用頻度と使い方/毎日はダメ?口コミ
★suisai(スイサイ)酵素洗顔料のレビューはこちら⇒【酵素洗顔料】suisai(スイサイ) 酵素パウダーの口コミと使い方【カネボウ】
酵素洗顔ランキング!効果で選ぶおすすめ酵素洗顔パウダー

★毛穴/関連記事★
ベビーパウダー、化粧・汗対策に!毛穴に詰まる?牛乳+で黒ずみが消える?
毛穴熱風とは?熱風で毛穴が広がる!対策【静岡が・・】
【オルビス】毛穴に効果の化粧水/新クリアシリーズ化粧水とジェル

↓応援宜しくお願いします!

にほんブログ村 アンチエイジング
人気ブログランキングへ

 - 洗顔料 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

肌極 洗顔パウダーの使い方と口コミ/酵素配合なのに乾燥せず

コーセー肌極の洗顔パウダー。 酵素洗顔料です。 酵素洗顔料って確かに肌はつるつる …

ハリウッド化粧品 酵素洗顔パウダーの口コミ/鼻パックより効果あり・・?

ハリウッド化粧品の酵素洗顔パウダーを使ってみました。 以前から気になっていたので …

酵素洗顔ランキング!効果で選ぶおすすめ酵素洗顔パウダー

酵素洗顔料を毛穴対策で以前から使っています。当ブログでも紹介してきました。酵素洗 …

エテュセ 毛穴泡ジェルパック/ジェルムースの口コミ&販売店【洗顔パック】

エテュセの毛穴パック洗顔料、ジェルムース。 ジェルから泡に変わる洗顔料、しかも毛 …

クリーミューの口コミと洗顔方法/ニキビ悪化?効果ない?

みちょぱプロデュースのクレイ洗顔料、クリーミュー。 クレイ洗顔好きとしては使って …

ビフェスタ 炭酸泡洗顔の口コミと使い方/毛穴に効く?お試し

ビフェスタの炭酸泡洗顔を使ってみました。 ドラッグストアの店頭にお試しのミニサイ …

【酵素洗顔料】suisai(スイサイ)酵素洗顔パウダーの口コミと使い方・頻度【カネボウ】

カネボウsuisai(スイサイ)の酵素洗顔料、ビューティクリアパウダー aの口コ …

泡洗顔ランキング!乾燥肌・毛穴におすすめのいい泡が立つ洗顔料

泡洗顔のおすすめをランキングで紹介していきたいと思います。 洗顔は美肌の基本と言 …

ナーブルス石鹸の口コミ!ビーガンコスメ オリーブ石鹸

ビーガンコスメ・ビーガン石鹸と話題のナーブルスソープ(ナーブルス石鹸)を使ってみ …

洗顔専科パーフェクトホイップコラーゲンinの口コミ!泡とコスパが最高なプチプラ洗顔フォーム

資生堂のプチプラ化粧品、洗顔専科シリーズの洗顔料を紹介していきたいと思います。 …