ヴェレダ スキンフードの口コミと使い方。顔には使える?
2017/04/05
ヴェレダのスキンフード。
全身用のクリームです。
オイルの印象が強いヴェレダですが、スキンフードも根強いファンがいますね!
かなり久々に使用してみましたので口コミや使い方を紹介していきたいと思います。
ヴェレダ スキンフードの口コミ
ヴェレダ スキンフード
全身用クリーム/ドイツ製
「スキンフード」というネーミングも上手だなと思います。なんだか効きそうではないですか??
ヴェレダはオイル(特にホワイトバーチ)が人気です。実際使うとかなり優秀でとても使いやすいです。
肩こりや筋肉痛にいいアルニカオイルも好きですし、ザクロやローズのオイルもとても人気がありますね。
スキンフードはオイルではなくクリームです。
オイルもいいですが、クリームのほうが使いやすいこともありますね。
クリームの中身はこんな感じ。
#ガサガサしていてすみません(-_-;)
久々に使ったのもあって、あれ?こんな感じだったっけ?と思いました。
以前使ったのが小さいサイズだったので(今回のもすごく大きいわけではないですが)イメージが違ったのでしょうか・・・
黄緑?色のクリームです。
チューブから出して肌に乗せた段階で、アロマの香りがふわ~っとします。レモングラスでしょうか、レモン系の香りですね。
ハーブ系の香りは好みがわかれるところなのですが、さわやかな香りなので、これならいい!という人も少なくないのではないでしょうか。
ちょっと固めのクリームです。
片手に出してその後両手に広げて温めながらのばして体に塗りました。
香りがふわ~と香りますがそれほど長い間香るわけではないので邪魔にもなりません。
割と重めというかしっとり強めのクリームなので、浸透悪いのかなと思いましたが、そんなこともなく。意外な?使い心地のクリームだなと感じました。
ヴェレダのスキンフードの使いかたとしては、適量を手に取って気になる部分に塗るだけ。いつ使ってもいいのですが、お風呂上りが一番いいかな~と感じています。
とはいえ、ヴェレダのオイルはお風呂の後が絶対いい!という感じですが、オイルよりはそこまでお風呂後にこだわらなくてもいつ使ってもいいかなと思います。
さて、全身用クリームのヴェレダのスキンフードですが、顔には使えるのでしょうか?結構こっくりとした濃いめのクリームで肌の保湿によさそうなのですが・・・
全身用クリームということなので、顔には使えないかなと思ったんですが、公式サイトを見たら、使いかたの部分に「顔に」とも書かれているので使えそうですね。
というわけで、公式サイトにあるように、化粧水などの後にスキンフードを使ってみました。
最初は結構重いかも?と思ったのですが、全然いいですね!ちょっとびっくりな使い心地です。
乾燥はもちろん、肌も柔らかくなります!乾燥からくる小じわなどにもよさそう。
特に冬場は大活躍してくれそうだと感じましたよ。顔に体にしっかり使えるヴェレダのスキンフード。かなりのコスパのいいクリームと言えると思います!
関連記事
-
-
クナイプ ボディクリームの口コミ/ホップ&バレリアンの香り
クナイプのボディクリームを使ってみました。 クナイプといえば入浴剤!香りがよくて …
-
-
ヴェレダ ホワイトバーチの使い方と口コミ/セルライト、むくみへの効果【ボディオイル】
ヴェレダのボディオイルは香り?で効果が異なりますが、 一番人気ともいえるのがホワ …
-
-
ダヴ ボディクリームの口コミ。キャンドゥで購入。顔には?
ダヴのボディクリームを購入しました。 100円ショップのキャンドゥで買いましたよ …
-
-
ベキュア ワンダーハニー クリームバームの口コミ
ベキュア ワンダーハニーの顔・体用のクリームバームを最近愛用しています。 ベキュ …
-
-
ボラージクリームの口コミ/肌荒れ・ニキビ・効果は?下地にも使える
ちふれのボラージクリームがすごい!ということで口コミを紹介します。 ネットで口コ …
-
-
足の美白クリームで黒ずみや毛穴がなくなる!?正座でできた黒ずみにも
足に使える美白クリームを使ってみました。 最近はボディの美白も注目されていて、美 …
-
-
クラランス ボディオイル アンティオーの口コミと使い方/効果なし?
クラランスのボディオイル、アンティオーを使ってみました。 雑誌の付録でついてきた …
-
-
クラランス ボディフィットの口コミ/効果は?
クラランスのボディフィット。 リフトマンスールが生まれ変わって?ボディフィットに …
-
-
クラランス トータルリフトマンスールEXの口コミ/細くなる?
クラランスのボディ美容液、トータルリフトマンスールEXを使ってみました。 雑誌に …