カバーマーク ファンデの口コミ/モイスチュアベールクリーミーリキッド
カバーマークのファンデの中からリキッドファンデのモイスチュアヴェールクリーミィリキッドを使ってみました。
カバーマークのファンデーションや下地などベースメイクアイテムは結構しっかりしたメイクができる印象で、カバー力が高いと思っています。
今回のモイスチュアヴェールクリーミーリキッドはどうなのか使い心地が気になる所です。
今回は美容雑誌の付録でついてきたサンプルです。
一回分?のパウチ入りですが伸びが良くカバー力も高めだったので3回ほど使用できましたよ。
カバーマーク ファンデーション/モイスチュアヴェールクリーミィリキッドの口コミ
カバーマーク モイスチュアヴェール クリーミィリキッド
SPF38・PA+++
全8色 25g入り 5500円
「光でカバーする」という発想のファンデーション。近年こういう発想のファンデや下地が多いですが、厚塗り感が少な目?になるのでいいなと思っています。
とはいえ、しっかりメイク、コンサバベースメイクが上手だなと感じるカバーマークのファンデなので、やはり結構しっかりとした「メイクしてます」感のあるファンデーションだと思います。
その分カバー力は高めで肌の色むらや薄めのシミはこのファンデ単体で結構隠れます。
つるっとした、整った感じの肌に仕上がるのでその点はとてもいいですね。
ただ、毛穴カバー力はちょっと弱い気がします。
ポツポツと毛穴が目立つところも時々ありました。それは少し残念でした。
カバーマークのコスメはプロにも人気
雑誌の付録だった今回のファンデ、一緒に入っていた紹介にはカバーマークがプロに愛されている、ということが書かれています。
確かに雑誌とか見ても結構紹介されていますよね。
派手さはないですが、いい商品が多い気がします。
特にしっかりメイクが出来るので、働く大人の女性にはとても向いている印象。乾燥せず、持ちのいいベースメイクが出来て肌も綺麗に仕上がるのでそういう面ではとてもいい印象です。
まとめ
カバーマークのファンデーションの中ではつやがあり、うす付きなタイプのファンデーションかな、と思います。伸びもいいし、量の調整でうす付きも可能ですし。
以前使用していたカバーマークのファンデと比べると結構うす付きだとは思いますが、やっぱりカバーマークのファンデ。コンサバ肌作りにはとても向いているというか、しっかりめのベースメイクができます。
その分カバー力が高め、そしていいなと思ったのはモチがよく崩れにくい所。
しっかりメイクが出来るファンデは崩れやすかったり崩れた時に酷いことも少なくないですが、これは崩れにくくていいですね。
関連記事
-
-
TV&Movie ミネラルファンデーションの口コミ/崩れないプレスト【10min】
中谷美紀さんのテレビCMが印象的な新しいミネラルファンデーションのTV& …
-
-
マキアージュリキッドファンデーション口コミ!ドラマティックジェリーリキッド
マキアージュのリキッドファンデーション、ドラマティックジェリーリキッドを使ってみ …
-
-
クッションファンデーションのおすすめと使い方【日本製or海外or韓国】
ここ近年話題のクッションファンデーション。 新しいファンデではあるのですが、、、 …
-
-
資生堂(SHISEIDO)のクッションファンデ/口コミ&日本製か?気になる
資生堂からクッションファンデがいよいよ登場するようです! 今年話題のクッションフ …
-
-
シャネル リキッドファンデの口コミ/レベージュ タン ベルミン
シャネルのリキッドファンデーション、レ・ベージュ タン ベルミン。 雑誌の付録で …
-
-
フローフシ クッションファンデ&エリアファンディの販売店【通販】
フローフシのクッションファンデとエリアファンディ。 両方とも今年発売になった新商 …
-
-
フローフシ クッションファンデの口コミ/使い方簡単でツヤ肌に【イオン・デ・クッション】
フローフシのクッションファンデの口コミを紹介したいと思います。 発売前から話題に …
-
-
ミシャ クッションファンデの口コミと使い方/ロフト限定(モイスチャー)
韓国コスメ、ミシャのクッションファンデを使ってみたのでレビューしたいと思います。 …
-
-
オバジ ファンデーションの口コミ/美容液ファンデ【ロート製薬】
ロート製薬 オバジの美容液ファンデーションを使ってみました。 人気のオバジシリー …
-
-
ポール&ジョーのファンデーションの口コミ/ウォータージェルファンデ
ポール&ジョーのウォータージェルファンデーション、エクラタンジェルファンデーショ …